・古道づいてる訳でもないのですが、今回はK本氏と紀州街道ポタに行ってきました。
 前回の紀州街道ポタは堺までで終わっていたので、今回は続きとして堺から紀州街道の起点である高麗橋までです。
・今回のルートは途中で釜ヶ崎、飛田、新世界など大阪の中でもコアな部分を通らなければなりません。
 それならばと言う事で、ついでに鶴橋なんかにも寄って「DEEP大阪ポタ」という事も兼ねてみました。

・釜が崎/飛田のあたりは20年以上前にうろついて以来です。昔に比べてヤバそうな感じは薄まった感じですが、それでも日本一で
 ある事に変わりはありません。それに比べてジャンジャン横丁や新世界は思いっ切り観光地化され面白く無くなりましたね。
・鶴橋も段々と観光地化されてきているようで、なんとあの市場の中を旗を持ったガイドを先頭にツアー客がゾロゾロと歩いてました。

・それにしてもこういった所をポタるのにBROMPTONは最高です。自転車がでしゃばらないと言うか目立たないというか、
 いわゆるフルサイズの自転車やスポーツサイクルではあの中へ入り込んで行く気にならないと思います。

・天王寺からは阪堺線(チンチン電車)の輪行で出発点の堺まで戻りました。
 走行距離は約50km。目と鼻に刺激のあった、かなり面白いポタとなりました。

先ずは堺観光という事で千利休屋敷跡へ 続いて与謝野晶子生家跡
安藤忠夫設計の某銀行横にも紀州街道の道標 堺と言えば刃物(見学無料のミュージアム)
旧鉄砲鍛冶屋敷 このあたり古い家が多い 鉄砲射撃場跡
住吉の御祓橋 歴史ある橋らしい お約束 住吉大社の反橋
A立氏おすすめ 粉浜商店街内山のコロッケ 秀吉が茶の湯を楽しんだと言う天下茶屋跡
飛田新地 姫の笑顔とおばの声掛けを振り切る 鯛よし百番 大正初期に建てられた格式高い妓楼
絶対に横を向いて写真を撮ってはいけない 今は料亭だが中が凄いらしい
釜ヶ崎 立ち並ぶバラック飲み屋とドヤ街 訳の分からん物を売る大量の露天と漂う小便の香り
三角公園のあたりは大変な賑わいだ さすがのK本氏も購買意欲が沸かないようだ
ジャンジャン横丁は串かつブーム やはり食わねばなるまい
ここから撮るのがベストアングルらしい 通天閣下にある坂田三吉王将碑と歌謡劇場
K本氏の心の故郷日本橋 今はメイドが沢山 水を得た魚のように路地裏を走り回るK本氏
大阪の台所 黒門市場を通り 道頓堀から宗右衛門町を抜け
本日の目的地 高麗橋東詰の里程元標跡に到着 高麗橋に来ればここに寄らねばなるまい
京街道・中国街道・紀州街道など諸国への起点
お約束の大阪城へ K端氏おすすめの難波宮跡へ
鶴橋西の焼肉屋通りを抜け このあたり完全に隣国
石焼ビビンバとキムチとちぢみを食し GPSも効かず迷路を彷徨い歩く
フリマでごった返す四天王寺をソソクサと通り抜け チンチン電車の到着を待つ



戻る
1